
2020年08月02日
なんだかんだ言っても、みんな黒&赤が好きなんでしょう?
黒地に赤いアクセントの組み合わせは、基本なんでも格好良くなると思う。
みなさんこんにちは~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
Lancer Tactical LT-34 バトルホーク 7 PDR スケルトン 電動ガン ブラック&レッド [LT-34BFR7-G2-ME-J]のご紹介です!

Lancer Tactical製のスタイリッシュな電動ガンが新入荷しました!
7インチクラスのショートバレルとPDWスタイルのワイヤーストックを採用したコンパクトモデルとなっています♪

最大の特徴はスケルトン仕様の軽量レシーバーと、その穴から覗くメタリックレッドなバレル/メカBOXですね!
製造は中国となっていますが、デザインはカリフォルニアだそうです。(マガジンハウジングに"DESIGNED IN CALIFORNIA"の表記)
また、オリジナルの電子トリガ―システムとMOSFETを搭載しています。

マガジンはスタンダードM4系互換。
右側面のマガジンハウジングが大胆にカットされていて見ごたえがあります♪

PDWストックの伸縮ロックは左右両方から操作可能。
左右でボタンの押す方向が違うのがちょっと面白いですね。

バッテリーはストックチューブ内に収納。
チューブはねじ込みではなく、Oリングのテンションではまっているシンプルな構造です。
少し左右に回転させながら引き抜いて取り外せます。
コネクターはディーンズタイプ(T型/2Pタイプ)ですので、バッテリー側のコネクターを付け替えてください。

900mAhクラスのミニスティックLi-Poが収納可能でした。
電子トリガー搭載でバッテリー消費が早いと思われますので、予備バッテリーも用意しておいた方がよいかもしれません。

販売価格 ¥35,024(税込)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------みなさんこんにちは~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
Lancer Tactical LT-34 バトルホーク 7 PDR スケルトン 電動ガン ブラック&レッド [LT-34BFR7-G2-ME-J]のご紹介です!

Lancer Tactical製のスタイリッシュな電動ガンが新入荷しました!
7インチクラスのショートバレルとPDWスタイルのワイヤーストックを採用したコンパクトモデルとなっています♪

最大の特徴はスケルトン仕様の軽量レシーバーと、その穴から覗くメタリックレッドなバレル/メカBOXですね!
製造は中国となっていますが、デザインはカリフォルニアだそうです。(マガジンハウジングに"DESIGNED IN CALIFORNIA"の表記)
また、オリジナルの電子トリガ―システムとMOSFETを搭載しています。

マガジンはスタンダードM4系互換。
右側面のマガジンハウジングが大胆にカットされていて見ごたえがあります♪

PDWストックの伸縮ロックは左右両方から操作可能。
左右でボタンの押す方向が違うのがちょっと面白いですね。

バッテリーはストックチューブ内に収納。
チューブはねじ込みではなく、Oリングのテンションではまっているシンプルな構造です。
少し左右に回転させながら引き抜いて取り外せます。
コネクターはディーンズタイプ(T型/2Pタイプ)ですので、バッテリー側のコネクターを付け替えてください。

900mAhクラスのミニスティックLi-Poが収納可能でした。
電子トリガー搭載でバッテリー消費が早いと思われますので、予備バッテリーも用意しておいた方がよいかもしれません。

販売価格 ¥35,024(税込)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:Lancer Tactical,ランサータクティカル,LT-34BFR7-G2-ME-J,電動ガン,電子トリガー,MOSFET
Posted by SFH
at 13:53
│電動ガン
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
駐車場地盤工事のお知らせ
現在空いている店舗隣の駐車場はすべてご利用いただけます。(最大16台)
なお、駐車場内の工事にともない、場内の一部がご利用できない場合があります。
お使いできるスペースにご駐車ください。

-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




