
2020年11月03日
19世紀のメイドインジャパン
みなさんこんばんは、ECHIGOYA南福岡店 チャク です。
いつも当ブログをご覧くださりありがとうございます。
今回は
ハートフォード 二十六年式拳銃 ブルーブラック・モデル HWモデルガン/エイジド・カスタム HWモデルガン、二種のご紹介です!

中折れスタイルで印象的な本銃は明治二十六年(1893年)に陸軍の制式拳銃の座を射止めました
二・二六事件で(故)鈴木貫太郎氏に三発も銃弾を浴びせるものの、仕留め損なった銃でもあります。
鈴木氏がタフなのか、二十六年式が低威力なのか意見の分かれるところであります。

こちらは、ブルーブラック・モデル HW
鈍い光沢が重厚感を漂わせます。

ダブルアクション専用の為、指掛け部が無いハンマーが特徴的。
フレームの漢字刻印も「THE国産」って感じで良いですね。

木製グリップが二十六年式を100倍くらいカッコ良く引き立てている気がします!?
モーゼル拳銃のような円柱スタイルで独特な握り心地です。

こちらが、エイジド・カスタム HW
使い込まれた歴戦の勇姿といった印象でカッコイイです。

実物の金属のような風合いで、所有感を十分に満たしてくれそうです。
刻印も美しく決まっていますね。

日本を代表するリボルバー、二十六年式を是非発火させて楽しんで頂きたいですね!
販売価格 ブルーブラック・モデル HW¥39,402(税込)
販売価格 エイジド・カスタム HWモデルガン¥39,402(税込)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------いつも当ブログをご覧くださりありがとうございます。
今回は
ハートフォード 二十六年式拳銃 ブルーブラック・モデル HWモデルガン/エイジド・カスタム HWモデルガン、二種のご紹介です!

中折れスタイルで印象的な本銃は明治二十六年(1893年)に陸軍の制式拳銃の座を射止めました
二・二六事件で(故)鈴木貫太郎氏に三発も銃弾を浴びせるものの、仕留め損なった銃でもあります。
鈴木氏がタフなのか、二十六年式が低威力なのか意見の分かれるところであります。

こちらは、ブルーブラック・モデル HW
鈍い光沢が重厚感を漂わせます。

ダブルアクション専用の為、指掛け部が無いハンマーが特徴的。
フレームの漢字刻印も「THE国産」って感じで良いですね。

木製グリップが二十六年式を100倍くらいカッコ良く引き立てている気がします!?
モーゼル拳銃のような円柱スタイルで独特な握り心地です。

こちらが、エイジド・カスタム HW
使い込まれた歴戦の勇姿といった印象でカッコイイです。

実物の金属のような風合いで、所有感を十分に満たしてくれそうです。
刻印も美しく決まっていますね。

日本を代表するリボルバー、二十六年式を是非発火させて楽しんで頂きたいですね!
販売価格 ブルーブラック・モデル HW¥39,402(税込)
販売価格 エイジド・カスタム HWモデルガン¥39,402(税込)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:ハートフォード,二十六年式,モデルガン,発火,日本軍,リボルバー
Posted by SFH
at 19:00
│モデルガン
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




