
2021年12月08日
【ドイツ語も】パンツァーファウストが入荷しました!【訳してみたよ】
みなさんこんにちは~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
新製品 ARROW DYNAMIC パンツァーファウスト 100 ガスランチャー[AD-LQ005]のご紹介です!

旧ドイツ軍を代表する携帯対戦車兵器、パンツァーファウストを再現したランチャーが入荷しました♪
第2次大戦中期から生産が開始され、末期のドイツ軍で多用された対戦車擲弾発射器で、いくつかバリエーションがあるうちの射程距離100mモデル<パンツァーファウスト 100>がモデルアップされました。
全長約1m、重量約2.1kg(実物は約6.8kg!)で、樹脂製の弾頭前半部以外はほぼアルミ合金製となっています。

サイズのわりに軽いので、持ってみると意外と小さく感じます。

弾頭部は前半分が着脱式で、弾頭先端のカバーを外し後ろから40mmガスカートをセットすることで、実際にBB弾を発射することが可能です♪

使用時は、まず折り畳みサイトの横に刺さっているピンを抜き、サイトを起こします。
このサイトは発射レバーをロックするセイフティの役割も兼ねており、畳んだ状態だと発射されないようになっています。

サイトを起こした後は狙いを付けて、発射レバーを押し込みます。Feuer!(フォイアー:発射)

レバーを押すと、弾頭の内部でファイアリングピンが飛び出します。
ガスカートをセットしていると、カートリッジ後部の放出バルブが押されて、BB弾がばら撒かれることになります。

照準時は、折り畳みリーフサイトと弾頭上部の簡易フロントサイトを使用します。
サイトの表記は上から順に「80」m、「60」m、「30」mですが、BB弾なのでそんなに飛びません!

発射筒には警告表記がドイツ語で再現されています。
・Vorsicht = 「警告」
・Rohr ist immer mit Pulver geladen auch wenn Geschosskopf aubgenommen und Flugelhalter herausgezogen = 「弾頭や安定翼を外していても、発射筒には常に発射薬が装填されている」

・Starker Feuerstrahl = 「強烈な発射炎」

弾頭にも使用説明が再現されています。
1.Kopf abnehmen.
2.Kopf senkrecht halten, Zündladung 34 einsetzen, dass das Papier - Abdeckblatt sichtbar ist.
3.Zünder einsetzen m.d. Zündhütchen gegen das Papier - Abdeckblatt.
4.Kopf wieder aufstecken.
5.Die Pappkappe am Rohrende bleibt beim Abschusss aufgesetzt.
1.弾頭を外す
2.弾頭を垂直に向け、紙のカバーシートが見えるよう点火薬34を入れる
3.雷管とキャップを入れる
4.弾頭を再セットする
5.発射筒後部のキャップは発射時も付けたままにする
(以上、翻訳はDeepL先生を参考に意訳しています)

販売価格 ¥51,480(税込)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------新製品 ARROW DYNAMIC パンツァーファウスト 100 ガスランチャー[AD-LQ005]のご紹介です!

旧ドイツ軍を代表する携帯対戦車兵器、パンツァーファウストを再現したランチャーが入荷しました♪
第2次大戦中期から生産が開始され、末期のドイツ軍で多用された対戦車擲弾発射器で、いくつかバリエーションがあるうちの射程距離100mモデル<パンツァーファウスト 100>がモデルアップされました。
全長約1m、重量約2.1kg(実物は約6.8kg!)で、樹脂製の弾頭前半部以外はほぼアルミ合金製となっています。

サイズのわりに軽いので、持ってみると意外と小さく感じます。

弾頭部は前半分が着脱式で、弾頭先端のカバーを外し後ろから40mmガスカートをセットすることで、実際にBB弾を発射することが可能です♪

使用時は、まず折り畳みサイトの横に刺さっているピンを抜き、サイトを起こします。
このサイトは発射レバーをロックするセイフティの役割も兼ねており、畳んだ状態だと発射されないようになっています。

サイトを起こした後は狙いを付けて、発射レバーを押し込みます。Feuer!(フォイアー:発射)

レバーを押すと、弾頭の内部でファイアリングピンが飛び出します。
ガスカートをセットしていると、カートリッジ後部の放出バルブが押されて、BB弾がばら撒かれることになります。

照準時は、折り畳みリーフサイトと弾頭上部の簡易フロントサイトを使用します。
サイトの表記は上から順に「80」m、「60」m、「30」m

発射筒には警告表記がドイツ語で再現されています。
・Vorsicht = 「警告」
・Rohr ist immer mit Pulver geladen auch wenn Geschosskopf aubgenommen und Flugelhalter herausgezogen = 「弾頭や安定翼を外していても、発射筒には常に発射薬が装填されている」

・Starker Feuerstrahl = 「強烈な発射炎」

弾頭にも使用説明が再現されています。
1.Kopf abnehmen.
2.Kopf senkrecht halten, Zündladung 34 einsetzen, dass das Papier - Abdeckblatt sichtbar ist.
3.Zünder einsetzen m.d. Zündhütchen gegen das Papier - Abdeckblatt.
4.Kopf wieder aufstecken.
5.Die Pappkappe am Rohrende bleibt beim Abschusss aufgesetzt.
1.弾頭を外す
2.弾頭を垂直に向け、紙のカバーシートが見えるよう点火薬34を入れる
3.雷管とキャップを入れる
4.弾頭を再セットする
5.発射筒後部のキャップは発射時も付けたままにする
(以上、翻訳はDeepL先生を参考に意訳しています)

販売価格 ¥51,480(税込)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:新製品,ARROW DYNAMIC,アローダイナミック,AD-LQ005,グレネードランチャー,対戦車グレネード,パンツァーファウスト,Panzerfaust
Posted by SFH
at 12:03
│グレネードランチャー
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
駐車場地盤工事のお知らせ
現在空いている店舗隣の駐車場はすべてご利用いただけます。(最大16台)
なお、駐車場内の工事にともない、場内の一部がご利用できない場合があります。
お使いできるスペースにご駐車ください。

-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




