
2022年08月27日
【VFC】冷戦期を代表する自動小銃、GBBRで登場!
みなさんこんにちは、ECHIGOYA南福岡店 チャク です。
いつも当ブログをご覧くださりありがとうございます。
今回は
VFC LAR GBBR (FAL TypeⅠ/JP version)のご紹介です!
数年前よりアナウンスされていたVFC GBBR LAR(FAL)が遂に入荷致しました。
予定されていたのは「 TypeⅠ」と10月以降発売が予定されている【TypeⅢDXバージョン】

今回入荷したのは「 TypeⅠ」
スチールアウターバレルとスチールロアフレームそしてダイキャストアッパーレシーバーで構成されており総重量約4キロ。装弾数は28発で全長は約1090ミリとかなりの存在感があります。国内流通フロンガスで動作性は良好で、標準装備のNパスを用いることで発射側とブローバック側に振り分けるガス量を調節できます。

新品箱出し状態では傷防止の為にセレクターとテイクダウンレバーに透明なシートが付けらております。シートを外すと本体に必ず動作痕が付いていきますので傷を付けたくない方はご用心を。

フラッシュハイダーは強固に本体に取り付けられております。内側に刻まれているネジ山はブランクアダプター取り付け部の再現かと思われます。造形はシャープで見事です。


フロント周りのダイヤルは一部稼働しますがHOP調整機能等はありません。

HOP調節はレシーバー下部の矢印で示したスクリューを付属工具で操作して行います。


リアサイトは左右調節可能で標的に対する距離に応じて前後させることが出来ます。






各部細部に渡って作り込まれております。銃全体が細身でありながらもテイクダウンレバー付近も含めてガタツキ等はありませんでした。ボルトストップ機能も備え、フィールドストリップもレバー操作一つでレシーバーカバー、ボルト部の順に引き出して簡単に行えます。

洗練された細身のボディの中にスチールアウターバレルの芯が真っ直ぐと伸びております。
左右に振った際の剛性に対する不安感はありません。


キャリングハンドルも稼働します。ここを持って走りたいところですが本体強度が耐えられるかは不明です。

本体機関部はGBBRという点も相まって非常に薄くなっております。贅肉を削いだシャープかつ剛性に富む造形美がLARの魅力を最大限にまで高めています。

本製品、個体別のシリアルナンバーが付与されております。今回レビューしたのは「10096番」

マガジンには空撃ちモードが搭載されております。矢印で示したレバーを操作することで行います。ボルトストップ時のパーツ摩耗等を心配されるユーザーは是非とも空撃ちモード「ON」で。

国内流通フロンガスでフル/セミ共に良好な作動性を有しております。特にフルオートのキレは国産GBBR並で目を見張るものがあります。10月発売予定の【TypeⅢDXバージョン】や【VFC LAR トップレイルマウント】等のオプションパーツ等を含めて今後が楽しみな製品です。
VFC LAR GBBR 販売価格 ¥96,822(税込)
VFC LAR FAL GBBR共通 スペアマガジン (20連) 販売価格 ¥7,405(税込)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------いつも当ブログをご覧くださりありがとうございます。
今回は
VFC LAR GBBR (FAL TypeⅠ/JP version)のご紹介です!
数年前よりアナウンスされていたVFC GBBR LAR(FAL)が遂に入荷致しました。
予定されていたのは「 TypeⅠ」と10月以降発売が予定されている【TypeⅢDXバージョン】

今回入荷したのは「 TypeⅠ」
スチールアウターバレルとスチールロアフレームそしてダイキャストアッパーレシーバーで構成されており総重量約4キロ。装弾数は28発で全長は約1090ミリとかなりの存在感があります。国内流通フロンガスで動作性は良好で、標準装備のNパスを用いることで発射側とブローバック側に振り分けるガス量を調節できます。

新品箱出し状態では傷防止の為にセレクターとテイクダウンレバーに透明なシートが付けらております。シートを外すと本体に必ず動作痕が付いていきますので傷を付けたくない方はご用心を。

フラッシュハイダーは強固に本体に取り付けられております。内側に刻まれているネジ山はブランクアダプター取り付け部の再現かと思われます。造形はシャープで見事です。


フロント周りのダイヤルは一部稼働しますがHOP調整機能等はありません。

HOP調節はレシーバー下部の矢印で示したスクリューを付属工具で操作して行います。


リアサイトは左右調節可能で標的に対する距離に応じて前後させることが出来ます。






各部細部に渡って作り込まれております。銃全体が細身でありながらもテイクダウンレバー付近も含めてガタツキ等はありませんでした。ボルトストップ機能も備え、フィールドストリップもレバー操作一つでレシーバーカバー、ボルト部の順に引き出して簡単に行えます。

洗練された細身のボディの中にスチールアウターバレルの芯が真っ直ぐと伸びております。
左右に振った際の剛性に対する不安感はありません。


キャリングハンドルも稼働します。ここを持って走りたいところですが本体強度が耐えられるかは不明です。

本体機関部はGBBRという点も相まって非常に薄くなっております。贅肉を削いだシャープかつ剛性に富む造形美がLARの魅力を最大限にまで高めています。

本製品、個体別のシリアルナンバーが付与されております。今回レビューしたのは「10096番」

マガジンには空撃ちモードが搭載されております。矢印で示したレバーを操作することで行います。ボルトストップ時のパーツ摩耗等を心配されるユーザーは是非とも空撃ちモード「ON」で。

国内流通フロンガスでフル/セミ共に良好な作動性を有しております。特にフルオートのキレは国産GBBR並で目を見張るものがあります。10月発売予定の【TypeⅢDXバージョン】や【VFC LAR トップレイルマウント】等のオプションパーツ等を含めて今後が楽しみな製品です。
VFC LAR GBBR 販売価格 ¥96,822(税込)
VFC LAR FAL GBBR共通 スペアマガジン (20連) 販売価格 ¥7,405(税込)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:LAR,VFC,GBB,GBBR,7.62,ガスガン,バトルライフル,FN,FAL
Posted by SFH
at 19:24
│ガスガン
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
駐車場地盤工事のお知らせ
現在空いている店舗隣の駐車場はすべてご利用いただけます。(最大16台)
なお、駐車場内の工事にともない、場内の一部がご利用できない場合があります。
お使いできるスペースにご駐車ください。

-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




