

2012年10月21日
サバトレ番外編 AS-1フィールド体験サバゲツアー
☆
こんばんは、ECHIGOYA福岡グループ Hな店長です♡
飯塚 AS-1フィールドで開催されたNUT'S様定例ゲームに遊びに行ってきました。
天候にも恵まれた清々しい朝の風景、参加者が続々と集まってきています。↓

ECHIGOYAブース、弾ガス備品やレンタル予備銃を置いています。↓

朝の全体ブリーフィング、ゲームについての簡単な説明を行います。↓

ゲーム開始前に集合写真、今回ECHIGOYAからは総勢32名の参加となりました。↓

フィールドに移動、午前中は練習を兼ねECHIGOYAからの参加者だけで竹やぶフィールドをお借りしてゲームを行いました。↓

竹やぶフィールド内戦闘風景↓



フィールド内を通常の三倍の速度で接近する移動体を発見、カメラのピントが合いません! ↓

あっという間に店長補足されました。↓

ECHIGOYAではフィールドから出る際の抜弾処理を奨励しております。やられたら銃本体よりマガジンを抜き、
フィールド出口に置いてある三角コーンの中にから撃ちし、チェンバー内の残弾を空にします。↓

昼休憩を挟んで、午後からはNUT'S様定例ゲームに参加させていただきました。
各スタート地点の風景↓





ゲーム開始、山あり、谷あり、やぐらありで、すごく楽しめるフィールドです↓
















ゲームが終了しての記念撮影

最後になりますが、今日の店長(ちょっと疲れてますが)

本日は皆様お疲れ様でした、
大人数で押しかけた上、わがままなリクエストにも親切に応えてくださった、NUT'Sメンバーの皆様。
本当にありがとうございました。
また次回、是非遊びに行かせていただきたいので宜しくお願いします。
☆
-------------------------------------------------------------------こんばんは、ECHIGOYA福岡グループ Hな店長です♡
飯塚 AS-1フィールドで開催されたNUT'S様定例ゲームに遊びに行ってきました。
天候にも恵まれた清々しい朝の風景、参加者が続々と集まってきています。↓

ECHIGOYAブース、弾ガス備品やレンタル予備銃を置いています。↓

朝の全体ブリーフィング、ゲームについての簡単な説明を行います。↓

ゲーム開始前に集合写真、今回ECHIGOYAからは総勢32名の参加となりました。↓

フィールドに移動、午前中は練習を兼ねECHIGOYAからの参加者だけで竹やぶフィールドをお借りしてゲームを行いました。↓

竹やぶフィールド内戦闘風景↓



フィールド内を通常の三倍の速度で接近する移動体を発見、カメラのピントが合いません! ↓

あっという間に店長補足されました。↓

ECHIGOYAではフィールドから出る際の抜弾処理を奨励しております。やられたら銃本体よりマガジンを抜き、
フィールド出口に置いてある三角コーンの中にから撃ちし、チェンバー内の残弾を空にします。↓

昼休憩を挟んで、午後からはNUT'S様定例ゲームに参加させていただきました。
各スタート地点の風景↓





ゲーム開始、山あり、谷あり、やぐらありで、すごく楽しめるフィールドです↓
















ゲームが終了しての記念撮影

最後になりますが、今日の店長(ちょっと疲れてますが)

本日は皆様お疲れ様でした、
大人数で押しかけた上、わがままなリクエストにも親切に応えてくださった、NUT'Sメンバーの皆様。
本当にありがとうございました。
また次回、是非遊びに行かせていただきたいので宜しくお願いします。
☆
KEYWORDS:福岡,サバゲ,AS-1,NUTS,ECHIGOYA
Posted by SFH
at 20:50
│雑記
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様

エアソフトアリーナ・ラピッツ様

真・長老の杜フィールド様

Virtual Mout Laboratory様

山水グリーンフィールド様
