
2017年03月29日
CQB-RとM4A1にピッタリサイズを選んでみました~
みなさんこんばんは~、スタッフのollです。
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのはこちらの商品です♪
VFC E-URXレイルシステム (E-series)のご紹介です!

M16/M4系電動ガンなどに対応したレイルハンドガードです!
Knight's URXをモチーフとしたデザインで、現在では一般的になったフリーフロート方式の先駆けといえます。
つまり、ハンドガードがバレルに接触しないため、アクセサリーの重みで銃身が曲がることがない、という方式ですね~
今回は9.5インチと12.7インチの2タイプが入荷しています♪

このVFC E-URXシリーズ、同シリーズにもかかわらず取り付け構造が異なっています。
9.5インチタイプは、レシーバーにねじ込んだバレルナットに、さらにハンドガードをねじ込むデザインとなっています。
最後にハンドガード下部のイモネジ2本を締めこんで固定となります。

一方12.7インチタイプでは、レシーバー取り付け済みのバレルナットにハンドガードをはめ込み、芋ネジ2本を締めこみます。
このイモネジがバレルナットの溝2本にはまる、という構造です。

9.5インチはCQB-Rに、12.7インチはM4A1/SOPMODなどにピッタリです♪


また、12.7インチはSR-25/Mk11のハンドガードとほぼ同じ長さとなります。
SR-25の電動ガンに組み込めば、M110に似たフラットトップのマークスマンライフルが再現できますよ~
(なお、根元のデザインや一体式フリップアップサイトなど細部は異なるので、ちゃんとした再現ではないのであしからず)


▲参考写真:M110 SASS
販売価格
9.5インチ[VF9-HGD-URX95-BK01] ¥7,920(税抜)
12.7インチ[VF9-HGD-URX127-BK01] ¥9,450(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのはこちらの商品です♪
VFC E-URXレイルシステム (E-series)のご紹介です!

M16/M4系電動ガンなどに対応したレイルハンドガードです!
Knight's URXをモチーフとしたデザインで、現在では一般的になったフリーフロート方式の先駆けといえます。
つまり、ハンドガードがバレルに接触しないため、アクセサリーの重みで銃身が曲がることがない、という方式ですね~
今回は9.5インチと12.7インチの2タイプが入荷しています♪

このVFC E-URXシリーズ、同シリーズにもかかわらず取り付け構造が異なっています。
9.5インチタイプは、レシーバーにねじ込んだバレルナットに、さらにハンドガードをねじ込むデザインとなっています。
最後にハンドガード下部のイモネジ2本を締めこんで固定となります。

一方12.7インチタイプでは、レシーバー取り付け済みのバレルナットにハンドガードをはめ込み、芋ネジ2本を締めこみます。
このイモネジがバレルナットの溝2本にはまる、という構造です。

9.5インチはCQB-Rに、12.7インチはM4A1/SOPMODなどにピッタリです♪


また、12.7インチはSR-25/Mk11のハンドガードとほぼ同じ長さとなります。
SR-25の電動ガンに組み込めば、M110に似たフラットトップのマークスマンライフルが再現できますよ~
(なお、根元のデザインや一体式フリップアップサイトなど細部は異なるので、ちゃんとした再現ではないのであしからず)


▲参考写真:M110 SASS
販売価格
9.5インチ[VF9-HGD-URX95-BK01] ¥7,920(税抜)
12.7インチ[VF9-HGD-URX127-BK01] ¥9,450(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:VFC,VegaForceCompany,レイルハンドガード,RAS,ナイツアーマメント,外装カスタム
Posted by SFH
at 19:09
│電動ガンパーツ
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




