

2017年05月01日
この縞模様が出るのがG10の醍醐味♪
みなさんおはようございます~、スタッフのollです。
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのはこちらの商品です♪
Ace1 Arms マルイ1911用(GY)OPERATORIIタイプG10グリップ[G-G10GG]のご紹介です!

マルイM1911ガバメントシリーズに対応したカスタムグリップです!
VZ Grips社Operator IIグリップを再現したもので、米海兵隊が採用しているM45A1 CQBピストルのグリップにも同じようなグリップが使用されています。

"G10"というのは、銃のグリップやナイフのハンドルとして多用される樹脂素材で、グラスファイバー製基材にエポキシ樹脂をしみこませ、高温高圧化で硬化させた積層構造の素材です。
そのためG10素材を削って溝や丸みをつけると、このような独特の等高線(縞模様)が現れます。

ちょっとわかりにくいかもですが、グリップの断面を見ると積層構造なのが見えると思います。

マルイのガバに無加工装着可能!
グリップ一つで銃の印象が大きく変わります♪


販売価格 ¥5,400(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのはこちらの商品です♪
Ace1 Arms マルイ1911用(GY)OPERATORIIタイプG10グリップ[G-G10GG]のご紹介です!

マルイM1911ガバメントシリーズに対応したカスタムグリップです!
VZ Grips社Operator IIグリップを再現したもので、米海兵隊が採用しているM45A1 CQBピストルのグリップにも同じようなグリップが使用されています。

"G10"というのは、銃のグリップやナイフのハンドルとして多用される樹脂素材で、グラスファイバー製基材にエポキシ樹脂をしみこませ、高温高圧化で硬化させた積層構造の素材です。
そのためG10素材を削って溝や丸みをつけると、このような独特の等高線(縞模様)が現れます。

ちょっとわかりにくいかもですが、グリップの断面を見ると積層構造なのが見えると思います。

マルイのガバに無加工装着可能!
グリップ一つで銃の印象が大きく変わります♪


販売価格 ¥5,400(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:Ace1 Arms,G-G10GG,レプリカ,グリップ,M1911,ガバメント,G-10
Posted by SFH
at 07:07
│ハンドガンパーツ
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様

エアソフトアリーナ・ラピッツ様

真・長老の杜フィールド様

Virtual Mout Laboratory様

山水グリーンフィールド様
