
2017年07月12日
ルーマニア生まれがタクティカル人生に!
みなさんこんばんは~、スタッフのollです。
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのはこちらの商品です♪
CYMA 電動ブローバック AIMS PMC w/Romania Stock[CM050A]のご紹介です!

ルーマニア版AKM、「AIMS」のカスタムモデルが入荷です♪
オリジナルのAIMSはコチラをご覧ください~
こちらも電動ブローバックモデルで、ダミーボルトが連動しますよ!


オリジナルAIMSには特徴的なフォアグリップ付き木製ハンドガードがついていましたが、このPMCモデルは近代的なレイルシステムに換装されています。
ガスピストンのパイプと一体化されたトップレイルがいかにもタクティカルといったいでたちですね~

ロアハンドガードはマルイのAK102でもおなじみの樹脂製ハンドガード。
10スロットのアンダーレイルと1スロットのサイドレイルで構成されています。

ストックはオリジナルと同じ、ルーマニアスタイルのフォールディングストックです。

基部にある丸いボタンを押すとストックのロックが外れ、折り畳み/展開が可能です。

AK-47M系と違い、ストックは右側に畳まれます。
独特の形状のストックは、畳んだ状態でもセレクターと干渉しない優れたデザインで作られています♪

左側にはマウントベースを装着可能なサイドレイルがあります。
ストックの折り畳み方向が逆側なおかげで、マウントを載せてもストックが畳める優れもの!

バッテリーはトップカバーを外して内部に収納します。
コネクターはミニタイプ。

付属マガジンはAK47タイプの多弾。
装弾数は600連。

販売価格 ¥30,240(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのはこちらの商品です♪
CYMA 電動ブローバック AIMS PMC w/Romania Stock[CM050A]のご紹介です!

ルーマニア版AKM、「AIMS」のカスタムモデルが入荷です♪
オリジナルのAIMSはコチラをご覧ください~
こちらも電動ブローバックモデルで、ダミーボルトが連動しますよ!


オリジナルAIMSには特徴的なフォアグリップ付き木製ハンドガードがついていましたが、このPMCモデルは近代的なレイルシステムに換装されています。
ガスピストンのパイプと一体化されたトップレイルがいかにもタクティカルといったいでたちですね~

ロアハンドガードはマルイのAK102でもおなじみの樹脂製ハンドガード。
10スロットのアンダーレイルと1スロットのサイドレイルで構成されています。

ストックはオリジナルと同じ、ルーマニアスタイルのフォールディングストックです。

基部にある丸いボタンを押すとストックのロックが外れ、折り畳み/展開が可能です。

AK-47M系と違い、ストックは右側に畳まれます。
独特の形状のストックは、畳んだ状態でもセレクターと干渉しない優れたデザインで作られています♪

左側にはマウントベースを装着可能なサイドレイルがあります。
ストックの折り畳み方向が逆側なおかげで、マウントを載せてもストックが畳める優れもの!

バッテリーはトップカバーを外して内部に収納します。
コネクターはミニタイプ。

付属マガジンはAK47タイプの多弾。
装弾数は600連。

販売価格 ¥30,240(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:CYMA,CM050A,電動ガン,AIMS,PMC,電動ブローバック
Posted by SFH
at 19:01
│電動ガン
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
駐車場地盤工事のお知らせ
現在空いている店舗隣の駐車場はすべてご利用いただけます。(最大16台)
なお、駐車場内の工事にともない、場内の一部がご利用できない場合があります。
お使いできるスペースにご駐車ください。

-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




