
2018年08月31日
【再販予約】珍しいパーカッション・リボルバーのガスガンが久しぶりに登場です!
みなさんこんばんは~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
ハートフォード ニューモデルアーミー パーカッション・スタンダード ガスガン
2018年9月中旬ごろメーカー再販予定! 只今ご予約受付中です!!

オールドファン、特に西部劇のファンの皆さんお待たせしました!
ちょっとマニアック?な<レミントン ニュー・モデル・アーミー>のガスリボルバー仕様がハートフォードから再販されます♪
現代の金属薬莢が普及する以前の、パーカッション式のリボルバーで、トイガンとしてモデル化されているのはなかなか貴重な例となっています。
実銃のニューモデルアーミーについて少し、、、
元になった実銃について余り知られていないのでここでファンの皆様に少しお伝えします。
ニューモデルアーミーは1863年~1875年まで製造された米国レミントン社のリボルバーです。
総製造数は132,000丁といわれ、口径.44、総弾数6発のパーカッションリボルバーです。
パーカッションとは現代銃ではお馴染みのメタル・カートリッジが世に出る前の撃発システムです。
8インチ・オクタゴナル・バレルのパーカッション・シリンダーのニップル間にセフティノッチがあり、このセフティがあることで6発をフル装填しても安全に銃を持ち歩く事が出来ました。
また、南北戦争(1861~65年)で使用された事でも有名で、コルト1860アーミーのライバルでもありました。
コルト社60アーミーはオープントップでしたが、このニューモデルアーミーはソリッドフレームであったため、その頑丈さは60アーミーとは一線を隔していました。
西部劇の名作「ペイル・ライダー」でも主人公が素早くシリンダーを交換するシーンが印象的でしたが、これもソリッドフレームならできるこの銃の特徴です。
(ハートフォードHPより)

多くのウェスタンガスガンファンの皆様をお待たせしてきた当社ニューモデルアーミー・ガスガンバージョンを発売いたしました。
業界初、パーカッションリボルバー・ガスガンの登場です。
カーボーイ・シューティング、ファストドロウ競技での各シーンに求められるアイテムになることでしょう。
モデルガンで培われたリアルな再現性、ウェスタンガンにふさわしい標準仕様の木製グリップ、競技で使われる際の生ガス発生防止のスポンジ入りガスタンクなどなどHWSならではの配慮が一杯。
システムは集弾性で定評のあるペガサスシステムを採用 しています。
再生産に当たり、ラバーチャンバーを改良し、ガスタンク強度を増加しました。

【仕様】
重量約800g
全長約350mm
6ミリBB弾専用エアソフトガン。装弾数6発。
ノンホップ・インナーバレル:約190mm。
フレーム、アウターバレル:へビィウェイト樹脂製。
ハンマー、トリガー、ローディングレバー、シリンダー、ガスタンク:亜鉛ダイキャスト製。
トリガーガード:亜鉛ダイキャストに真鍮メッキ。
木製グリップ標準装備。
その他の付属品:BB弾100発(復刻オールド風ニップル缶入り)、分解用レンチ、ガス・ローディング・ノズル。
なお、本製品はデタッチャブル・シリンダーではありません。

予定販売価格 ¥22,320(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------ハートフォード ニューモデルアーミー パーカッション・スタンダード ガスガン
2018年9月中旬ごろメーカー再販予定! 只今ご予約受付中です!!

オールドファン、特に西部劇のファンの皆さんお待たせしました!
ちょっとマニアック?な<レミントン ニュー・モデル・アーミー>のガスリボルバー仕様がハートフォードから再販されます♪
現代の金属薬莢が普及する以前の、パーカッション式のリボルバーで、トイガンとしてモデル化されているのはなかなか貴重な例となっています。
実銃のニューモデルアーミーについて少し、、、
元になった実銃について余り知られていないのでここでファンの皆様に少しお伝えします。
ニューモデルアーミーは1863年~1875年まで製造された米国レミントン社のリボルバーです。
総製造数は132,000丁といわれ、口径.44、総弾数6発のパーカッションリボルバーです。
パーカッションとは現代銃ではお馴染みのメタル・カートリッジが世に出る前の撃発システムです。
8インチ・オクタゴナル・バレルのパーカッション・シリンダーのニップル間にセフティノッチがあり、このセフティがあることで6発をフル装填しても安全に銃を持ち歩く事が出来ました。
また、南北戦争(1861~65年)で使用された事でも有名で、コルト1860アーミーのライバルでもありました。
コルト社60アーミーはオープントップでしたが、このニューモデルアーミーはソリッドフレームであったため、その頑丈さは60アーミーとは一線を隔していました。
西部劇の名作「ペイル・ライダー」でも主人公が素早くシリンダーを交換するシーンが印象的でしたが、これもソリッドフレームならできるこの銃の特徴です。
(ハートフォードHPより)

多くのウェスタンガスガンファンの皆様をお待たせしてきた当社ニューモデルアーミー・ガスガンバージョンを発売いたしました。
業界初、パーカッションリボルバー・ガスガンの登場です。
カーボーイ・シューティング、ファストドロウ競技での各シーンに求められるアイテムになることでしょう。
モデルガンで培われたリアルな再現性、ウェスタンガンにふさわしい標準仕様の木製グリップ、競技で使われる際の生ガス発生防止のスポンジ入りガスタンクなどなどHWSならではの配慮が一杯。
システムは集弾性で定評のあるペガサスシステムを採用 しています。
再生産に当たり、ラバーチャンバーを改良し、ガスタンク強度を増加しました。

【仕様】
重量約800g
全長約350mm
6ミリBB弾専用エアソフトガン。装弾数6発。
ノンホップ・インナーバレル:約190mm。
フレーム、アウターバレル:へビィウェイト樹脂製。
ハンマー、トリガー、ローディングレバー、シリンダー、ガスタンク:亜鉛ダイキャスト製。
トリガーガード:亜鉛ダイキャストに真鍮メッキ。
木製グリップ標準装備。
その他の付属品:BB弾100発(復刻オールド風ニップル缶入り)、分解用レンチ、ガス・ローディング・ノズル。
なお、本製品はデタッチャブル・シリンダーではありません。

予定販売価格 ¥22,320(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:ハートフォード,再生産,予約受付中,ガスリボルバー,ペガサスガスガン,Remington New Model Army,パーカッションリボルバー
Posted by SFH
at 19:02
│ガスガン
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




