
2018年09月21日
【予約】条約違反? 猛威を振るった伝説の散弾銃!
みなさんこんばんは~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪

新製品 タナカ Model 1897 Trench Gun Version2 Model Gun
2018年10月10日メーカー発売予定! ご予約受付中です!

ウィンチェスター社が1897年に開発した、世界最初期のポンプアクション・ショットガンが発火式モデルガンとしてリニューアル!
第1次世界大戦の塹壕戦で米軍が実戦投入したことから<トレンチ・ガン>と呼ばれています。
その猛威を受けたドイツ帝国政府から「不必要な苦痛を与える武器を禁止する陸戦条約に違反している」と抗議したほど、塹壕戦で大きな戦果をあげました。
結局陸戦条約では「特定の銃器自体」を制限する条項が無いため、米政府はこの講義を却下したそうですが。
M1897は後発のポンプアクション・ショットガンと違い、外装式のハンマーを備えているのが外観上の大きな特徴となっています。
また、塹壕戦用トレンチガンは銃身上部に火傷防止用のバレルジャケットが追加され、バレル下部にバヨネットを装着する着剣装置を備えているのもポイントです。

メーカー案内文
大戦時、塹壕兵器(トレンチガン)として戦場投入されたショットガンがバージョン2となって登場!!
バージョン2では作動性が向上し安定した発火力を手に入れ、トリガーを引いたままポンプアクションするだけで連続発火するラピッドファイアーも可能!
並列ダブルキャップ火薬仕様ならではの突き抜ける爆音は、高揚感と絶対的な安心感を与えます。
パーカー調に仕上げられた機関部は古き鉄色をイメージし、木製ストック&フォアエンドは使い込まれた色合いを再現しています。
予定販売価格 ¥52,200(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------
新製品 タナカ Model 1897 Trench Gun Version2 Model Gun
2018年10月10日メーカー発売予定! ご予約受付中です!

ウィンチェスター社が1897年に開発した、世界最初期のポンプアクション・ショットガンが発火式モデルガンとしてリニューアル!
第1次世界大戦の塹壕戦で米軍が実戦投入したことから<トレンチ・ガン>と呼ばれています。
その猛威を受けたドイツ帝国政府から「不必要な苦痛を与える武器を禁止する陸戦条約に違反している」と抗議したほど、塹壕戦で大きな戦果をあげました。
結局陸戦条約では「特定の銃器自体」を制限する条項が無いため、米政府はこの講義を却下したそうですが。
M1897は後発のポンプアクション・ショットガンと違い、外装式のハンマーを備えているのが外観上の大きな特徴となっています。
また、塹壕戦用トレンチガンは銃身上部に火傷防止用のバレルジャケットが追加され、バレル下部にバヨネットを装着する着剣装置を備えているのもポイントです。

メーカー案内文
大戦時、塹壕兵器(トレンチガン)として戦場投入されたショットガンがバージョン2となって登場!!
バージョン2では作動性が向上し安定した発火力を手に入れ、トリガーを引いたままポンプアクションするだけで連続発火するラピッドファイアーも可能!
並列ダブルキャップ火薬仕様ならではの突き抜ける爆音は、高揚感と絶対的な安心感を与えます。
パーカー調に仕上げられた機関部は古き鉄色をイメージし、木製ストック&フォアエンドは使い込まれた色合いを再現しています。
予定販売価格 ¥52,200(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:新製品,予約受付中,タナカ,Tanaka Works,発火式モデルガン,Winchester M1897,Trench Gun
-------------------------------------------------------------------

ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




