
2018年10月10日
右手に拳銃、左手にライトがCQBの基本戦術!
相手チームがライト照射でも怯まないような慣れたプレイヤーなら、銃につけたライトは逆に目印になってしまいます。
ライトもろともヒットしないよう、ライトは手に持って身体から離して照射するとプロっぽくなりますよ!
(ただし訓練を積まないとライトとハンドガンの方向がゴッチャゴチャになって混乱する模様)
みなさんこんばんは~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
S&T 新型フラッシュライト 4モデルのご紹介です!

お手頃価格ながら高輝度なライトを展開しているS&TのLEDライトシリーズ。
今回そのラインナップに新型ハンディライトが4タイプ加わりました♪
いずれも従来品に負けない明るさで、夜戦やインドア戦にオススメですよ~

<S&T E1Dタイプ フラッシュライト[STFLE1D]>

Surefire E1Dを再現した小型ライトです!
CR123A×1本使用、グリップ部の直径約21mm。
コンパクトサイズなので持ち歩き、普段使いにピッタリです♪

<S&T G2ZXタイプ コンバットライト[STFLG2ZX]>

Surefire G2ZX再現のハンディライト。
ボディは樹脂製で、真夏でも真冬でも素手で扱いやすく滑りにくいという利点があります。
CR123A×2本使用。

<S&T 6Pタイプ LED フラッシュライト[STFL6P]>

Surefire 6Pを再現。
CR123A×2本使用、グリップ部直径約1インチ。
シンプルなデザインで、ハンディグリップとしてだけでなく、ライトマウントと組み合わせてウェポンライトとしてもオススメです!

<S&T M3Cタイプ コンバットライト[STFLM3C]>

こちらもSurefireタイプ、M3C再現モデルです!
CR123Aを3本使用するロングサイズ&大口径ヘッドの大型ライトとなっています。
グリップ部の1段太い部分で直径約1インチ。
マウントリングなどで銃に取り付けるとかなりの存在感になります!

全て点灯させるとこんな感じ。
ライトは左から順に「E1D / G2ZX / 6P / M3C」となります。
一番小さなE1Dはスポットが強めの光で、周辺光も範囲が狭めです。
逆に一番光が広がるのは最大サイズのM3C・・・かと思いきや、標準サイズの6Pタイプが最も広いようです。
光の色はE1DとG2ZXが青系、6PとM3Cが黄色系になっています。

S&Tのライトシリーズはいずれもお試し用CR123Aが1セット付属しており、その場ですぐ点灯確認が出来るのが嬉しいですね~
ただ、あくまでも点灯チェック用ですので、交換用のバッテリーも用意しておくことをオススメします。

販売価格
E1Dタイプ[STFLE1D] ¥4,500(税抜)
G2ZXタイプ[STFLG2ZX] ¥4,500(税抜)
6Pタイプ[STFL6P] ¥4,500(税抜)
M3Cタイプ[STFLM3C] ¥7,000(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------ライトもろともヒットしないよう、ライトは手に持って身体から離して照射するとプロっぽくなりますよ!
(ただし訓練を積まないとライトとハンドガンの方向がゴッチャゴチャになって混乱する模様)
みなさんこんばんは~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
S&T 新型フラッシュライト 4モデルのご紹介です!

お手頃価格ながら高輝度なライトを展開しているS&TのLEDライトシリーズ。
今回そのラインナップに新型ハンディライトが4タイプ加わりました♪
いずれも従来品に負けない明るさで、夜戦やインドア戦にオススメですよ~

<S&T E1Dタイプ フラッシュライト[STFLE1D]>

Surefire E1Dを再現した小型ライトです!
CR123A×1本使用、グリップ部の直径約21mm。
コンパクトサイズなので持ち歩き、普段使いにピッタリです♪

<S&T G2ZXタイプ コンバットライト[STFLG2ZX]>

Surefire G2ZX再現のハンディライト。
ボディは樹脂製で、真夏でも真冬でも素手で扱いやすく滑りにくいという利点があります。
CR123A×2本使用。

<S&T 6Pタイプ LED フラッシュライト[STFL6P]>

Surefire 6Pを再現。
CR123A×2本使用、グリップ部直径約1インチ。
シンプルなデザインで、ハンディグリップとしてだけでなく、ライトマウントと組み合わせてウェポンライトとしてもオススメです!

<S&T M3Cタイプ コンバットライト[STFLM3C]>

こちらもSurefireタイプ、M3C再現モデルです!
CR123Aを3本使用するロングサイズ&大口径ヘッドの大型ライトとなっています。
グリップ部の1段太い部分で直径約1インチ。
マウントリングなどで銃に取り付けるとかなりの存在感になります!

全て点灯させるとこんな感じ。
ライトは左から順に「E1D / G2ZX / 6P / M3C」となります。
一番小さなE1Dはスポットが強めの光で、周辺光も範囲が狭めです。
逆に一番光が広がるのは最大サイズのM3C・・・かと思いきや、標準サイズの6Pタイプが最も広いようです。
光の色はE1DとG2ZXが青系、6PとM3Cが黄色系になっています。

S&Tのライトシリーズはいずれもお試し用CR123Aが1セット付属しており、その場ですぐ点灯確認が出来るのが嬉しいですね~
ただ、あくまでも点灯チェック用ですので、交換用のバッテリーも用意しておくことをオススメします。

販売価格
E1Dタイプ[STFLE1D] ¥4,500(税抜)
G2ZXタイプ[STFLG2ZX] ¥4,500(税抜)
6Pタイプ[STFL6P] ¥4,500(税抜)
M3Cタイプ[STFLM3C] ¥7,000(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:S&T,フラッシュライト,LED,ハンディライト,ハンドヘルドライト,レプリカ,Surefire,シュアファイア
Posted by SFH
at 19:00
│光学機器関係
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




