
2018年12月09日
ブースター使いたいけど、フェイスガードで覗けない・・・という時の救世主
みなさんこんにちは~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
WILCOXタイプ サイドフリップマウント ライザーマウントDE [KW-MT-122-DE]のご紹介です!

Wilcoxタイプの嵩上げマウントです!
M4などのフラットトップレイルに取り付け、その上にドットサイトとブースターを搭載できます。
マウント類はすべて金属製で、メタリックなDEカラーで仕上げられています。

特にホロサイトとG33タイプのブースターに対応します。
ブースターとホロサイトの高さを一致させつつ、全体的にサイトラインを高く出来ますので、フェイスガードを付けた状態でも覗きやすくなると思います♪

ブースターにアタッチメントをネジ止めし、マウントにはめ込みます。
Wilcoxといえばナイトビジョン用のマウントアームで有名ですが、そのアームとNVGの取り付け構造とよく似ていますね~

ライザーマウントはフラットトップレイルの前側か後ろ側から通し、レシーバー上でイモネジを締めこんでスロットにはめ込みます。
ブースターマウントはライザーマウント後方の2本スロット部分に取り付けて使用します。

ライザーマウント前方にドットサイトを載せます。

ブースターはちゃんと右側に倒すことが出来ます。
結構回転は固いですが、次世代やガスブロの反動に耐えることを考えるとこのくらいの方さが丁度良いと思います。

販売価格 ¥11,440(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------WILCOXタイプ サイドフリップマウント ライザーマウントDE [KW-MT-122-DE]のご紹介です!

Wilcoxタイプの嵩上げマウントです!
M4などのフラットトップレイルに取り付け、その上にドットサイトとブースターを搭載できます。
マウント類はすべて金属製で、メタリックなDEカラーで仕上げられています。

特にホロサイトとG33タイプのブースターに対応します。
ブースターとホロサイトの高さを一致させつつ、全体的にサイトラインを高く出来ますので、フェイスガードを付けた状態でも覗きやすくなると思います♪

ブースターにアタッチメントをネジ止めし、マウントにはめ込みます。
Wilcoxといえばナイトビジョン用のマウントアームで有名ですが、そのアームとNVGの取り付け構造とよく似ていますね~

ライザーマウントはフラットトップレイルの前側か後ろ側から通し、レシーバー上でイモネジを締めこんでスロットにはめ込みます。
ブースターマウントはライザーマウント後方の2本スロット部分に取り付けて使用します。

ライザーマウント前方にドットサイトを載せます。

ブースターはちゃんと右側に倒すことが出来ます。
結構回転は固いですが、次世代やガスブロの反動に耐えることを考えるとこのくらいの方さが丁度良いと思います。

販売価格 ¥11,440(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:ノーブランド,KW-MT-122-DE,レプリカ,Wilcox,ウィルコックス,マウントベース,ブースター,マグニファイアー
Posted by SFH
at 12:35
│光学機器関係
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
駐車場地盤工事のお知らせ
現在空いている店舗隣の駐車場はすべてご利用いただけます。(最大16台)
なお、駐車場内の工事にともない、場内の一部がご利用できない場合があります。
お使いできるスペースにご駐車ください。

-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




