

2019年01月09日
PP、PPK、PPK/S・・・似てるようで違う3兄弟!
みなさんおはようございます~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
マルシン ワルサー PPシリーズ モデルガン組立キット HW/ザ・スッピンのご紹介です!

マルシンの組み立て式モデルガンシリーズ、ワルサーPP&PPK&PPK/Sが再入荷しました!
第2次大戦前から現代まで生産され続けている傑作中型・小型オートを貴方の手で完成させましょう♪
・・・ところで、この3挺って何が違うのでしょうか?
まず最初に開発されたのがワルサーPP。
Polizeipistole(ポリツァイピストーレ)の名の通り警察用として誕生した中型拳銃です。
さらに私服警官のショルダーホルスター向けとして、小型化されたPPKが作られます。
名前の「K」はKriminal(クリミナール)すなわち刑事用の意味ですが、Kurz(クルツ:短い)とする説もあるそうです。
このPPKはアメリカ市場でも人気となりましたが、J.F.ケネディ大統領暗殺やロバート・ケネディ暗殺事件を契機として小型拳銃の規制が始まると、わずかにサイズと重量が足りずにPPKも規制対象になってしまいました。
その規制をクリアするために生まれたのがPPK/S。
PPKの短いスライドアッセンに、PPの中型フレームを組み合わせることでサイズと重量を増やし、アメリカ市場で販売可能としたモデルです。

さて、組立式モデルガンということで、フレームもスライドも、小さなパーツに至るまでバラバラ状態でパッケージされています。
プラモデルが好きな方なら、このパーツを広げた状態ですでにワクワクしますよね!

HW樹脂のパーツ類は一部にバリなどが残っており、組立前に処理が必要となります。
この作業でどこまで細かくこだわれるかがモデルガン制作のキモですね~

また、HW樹脂は塗装などの仕上げも必要です。
これこそ「ザ・スッピン」たる所以です!

PPとPPKの比較。
スライドもグリップもPPKの方がショートになっているのがわかります。
グリップ形状もPPはパネル式ですが、PPKはフレーム後部まで覆うタイプとなっています。

こちらはPPとPPK/S。
PPK/Sはスライドが短く、フレームはPPと共通です。

PPK/SとPPK。
スライドが共通でフレームがPPKの方がコンパクトとなります。

ちなみにPPとPPKを両方使えば、PPK/Sを再現したついでにこんな銃も作れます!
PPKの小型フレームとPPのロングスライドの組み合わせ、実用上のメリットは不明ですが結構格好いいのでは?

販売価格 各種 ¥7,840(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------マルシン ワルサー PPシリーズ モデルガン組立キット HW/ザ・スッピンのご紹介です!

マルシンの組み立て式モデルガンシリーズ、ワルサーPP&PPK&PPK/Sが再入荷しました!
第2次大戦前から現代まで生産され続けている傑作中型・小型オートを貴方の手で完成させましょう♪
・・・ところで、この3挺って何が違うのでしょうか?
まず最初に開発されたのがワルサーPP。
Polizeipistole(ポリツァイピストーレ)の名の通り警察用として誕生した中型拳銃です。
さらに私服警官のショルダーホルスター向けとして、小型化されたPPKが作られます。
名前の「K」はKriminal(クリミナール)すなわち刑事用の意味ですが、Kurz(クルツ:短い)とする説もあるそうです。
このPPKはアメリカ市場でも人気となりましたが、J.F.ケネディ大統領暗殺やロバート・ケネディ暗殺事件を契機として小型拳銃の規制が始まると、わずかにサイズと重量が足りずにPPKも規制対象になってしまいました。
その規制をクリアするために生まれたのがPPK/S。
PPKの短いスライドアッセンに、PPの中型フレームを組み合わせることでサイズと重量を増やし、アメリカ市場で販売可能としたモデルです。

さて、組立式モデルガンということで、フレームもスライドも、小さなパーツに至るまでバラバラ状態でパッケージされています。
プラモデルが好きな方なら、このパーツを広げた状態ですでにワクワクしますよね!

HW樹脂のパーツ類は一部にバリなどが残っており、組立前に処理が必要となります。
この作業でどこまで細かくこだわれるかがモデルガン制作のキモですね~

また、HW樹脂は塗装などの仕上げも必要です。
これこそ「ザ・スッピン」たる所以です!

PPとPPKの比較。
スライドもグリップもPPKの方がショートになっているのがわかります。
グリップ形状もPPはパネル式ですが、PPKはフレーム後部まで覆うタイプとなっています。

こちらはPPとPPK/S。
PPK/Sはスライドが短く、フレームはPPと共通です。

PPK/SとPPK。
スライドが共通でフレームがPPKの方がコンパクトとなります。

ちなみにPPとPPKを両方使えば、PPK/Sを再現したついでにこんな銃も作れます!
PPKの小型フレームとPPのロングスライドの組み合わせ、実用上のメリットは不明ですが結構格好いいのでは?

販売価格 各種 ¥7,840(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:マルシン,再入荷,モデルガン,発火式,組立キット,Walther PP,Walther PPK,Walther PPK/S
Posted by SFH
at 07:03
│モデルガン
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




