
2019年06月07日
【新製品】超お手頃で、米軍規格ショットガンが手に入る!
みなさんおはようございます~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
新製品 AGM モスバーグM500 エアーショットガン
6月下旬発売予定!

M14やM1カービンなど、リーズナブル価格ながら侮れない性能をたたき出すエアーコッキングガンをリリースしているAGM。
今回新たにモスバーグ・ショットガンが発売となります!
Mossberg M500は、レミントンM870などと並ぶ知名度を誇るショットガンで、軍や警察での採用例も多いポンプアクションショットガン。
他のショットガンと違い、世界で唯一米軍の規格<Mil-Spec 3443E>に適合したショットガンで、米軍の各一般部隊向けに採用されています。
他、日本海上保安庁の巡視船にも、M870などと一緒に配備されています。
AGMから新発売するのは2モデルで、まずはスタンダードなM500。
素材:プラスチック (ヒートシンクはメタルです。)
全長:約930mm
重量:1656g
装弾数:14発
可変ホップアップ
単発式ポンプアクション

そしてピストルグリップ仕様のM500クルーザーです。
素材:プラスチック (ヒートシンクはメタルです。)
全長:約665mm
重量:1214g
装弾数:14発
可変ホップアップ
単発式ポンプアクション

どちらも、特徴的なヒートシールドをしっかりと再現しています♪

イジェクションポート部でHOP調整も可能。

給弾はマガジン式で、装弾数は14発となります。

予定販売価格
M500 エアーショットガン [AGMMP003A] ¥4,320(税抜)
M500 クルーザー エアーショットガン [AGMMP003B] ¥3,600(税抜)
M500用 14連マガジン [AGMMP003MAG] ¥540(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------新製品 AGM モスバーグM500 エアーショットガン
6月下旬発売予定!

M14やM1カービンなど、リーズナブル価格ながら侮れない性能をたたき出すエアーコッキングガンをリリースしているAGM。
今回新たにモスバーグ・ショットガンが発売となります!
Mossberg M500は、レミントンM870などと並ぶ知名度を誇るショットガンで、軍や警察での採用例も多いポンプアクションショットガン。
他のショットガンと違い、世界で唯一米軍の規格<Mil-Spec 3443E>に適合したショットガンで、米軍の各一般部隊向けに採用されています。
他、日本海上保安庁の巡視船にも、M870などと一緒に配備されています。
AGMから新発売するのは2モデルで、まずはスタンダードなM500。
素材:プラスチック (ヒートシンクはメタルです。)
全長:約930mm
重量:1656g
装弾数:14発
可変ホップアップ
単発式ポンプアクション

そしてピストルグリップ仕様のM500クルーザーです。
素材:プラスチック (ヒートシンクはメタルです。)
全長:約665mm
重量:1214g
装弾数:14発
可変ホップアップ
単発式ポンプアクション

どちらも、特徴的なヒートシールドをしっかりと再現しています♪

イジェクションポート部でHOP調整も可能。

給弾はマガジン式で、装弾数は14発となります。

予定販売価格
M500 エアーショットガン [AGMMP003A] ¥4,320(税抜)
M500 クルーザー エアーショットガン [AGMMP003B] ¥3,600(税抜)
M500用 14連マガジン [AGMMP003MAG] ¥540(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:新製品,予約受付中,AGM,エアーコッキング,ポンプアクション,ショットガン,モスバーグ M500
-------------------------------------------------------------------

ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
駐車場地盤工事のお知らせ
現在空いている店舗隣の駐車場はすべてご利用いただけます。(最大16台)
なお、駐車場内の工事にともない、場内の一部がご利用できない場合があります。
お使いできるスペースにご駐車ください。

-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




