
2019年07月25日
Safariland 579タイプ、どこまで入るか検証してみた!
みなさんおはようございます~、ECHIGOYA南福岡店 ollです♪
今回は各社からリリースされている<サファリランド 579タイプ マルチフィットホルスター>シリーズの対応機種をご紹介します♪

サファリランド 579タイプは、現在当店で取り扱いがあるメーカーだけでTMC、Emerson、S&T、WoSport、FMA、SAW、APSなどから発売されている定番ホルスターです。
従来の樹脂製ホルスターは各機種それぞれに合わせてデザインされており、他機種と共用できないものがほとんどでしたが、このホルスターなら幅広い機種で共通して使用可能となっています。
また、なかなか専用ホルスターが手に入らないようなマイナー機種も、このホルスターなら対応できるかもしれません。
そんなわけで、特に東京マルイ製ガスブロ&電動HGを中心に適合・非適合をまとめてみました!
マルチフィットとはいえデザインには制約があり、どうしても対応しない機種もありますので、579タイプをご購入の前に一度参考にしてみてください。
※以下の表はすべてS&T製ホルスターを使用した店頭テストによるものです。
非適合機種は、その多くがアンダーレイルの干渉によるものでした。
またHK45はガスブロ、電動ともに収納はできるものの、ドロウ時にロックが引っかかって抜きづらい状態となっていましたので、実用上非適合としました。
なお、この表に載っていない機種につきましては、銃を持ってご来店いただければ実際に試して確認いたします。
気になる方はぜひお尋ねください!
-------------------------------------------------------------------今回は各社からリリースされている<サファリランド 579タイプ マルチフィットホルスター>シリーズの対応機種をご紹介します♪

サファリランド 579タイプは、現在当店で取り扱いがあるメーカーだけでTMC、Emerson、S&T、WoSport、FMA、SAW、APSなどから発売されている定番ホルスターです。
従来の樹脂製ホルスターは各機種それぞれに合わせてデザインされており、他機種と共用できないものがほとんどでしたが、このホルスターなら幅広い機種で共通して使用可能となっています。
また、なかなか専用ホルスターが手に入らないようなマイナー機種も、このホルスターなら対応できるかもしれません。
そんなわけで、特に東京マルイ製ガスブロ&電動HGを中心に適合・非適合をまとめてみました!
マルチフィットとはいえデザインには制約があり、どうしても対応しない機種もありますので、579タイプをご購入の前に一度参考にしてみてください。
※以下の表はすべてS&T製ホルスターを使用した店頭テストによるものです。
適合 | 非適合 |
M92F系(M92F/US.M9/サムライエッジSTD) | ウォーリア系(デザート/フォリッジ/ナイト/ストライク) |
ガバメント系(M1911A1/MEU/シリーズ'70) | M45A1 |
デトニクス | M9A1 |
ハイキャパ5.1/4.3/ゴールドマッチ/DOR/電動E | アルバート.W.モデル01P |
グロック17/18C/19/22/26/34/電動18C | FNX-45 |
M&P9/9L | HK45ガス/電動 ※ロック解除時引っかかるため |
FN5-7 | グロック26アドバンス |
USPガス/電動 | SIG P226R/E2 |
USPコンパクト | Px4 |
ワルサーP99/コンパクト | XDM-40 |
CZ75 | M93R |
SIG P220/9mm拳銃 | デザートイーグル |
マカロフ | ソーコムMk23 |
非適合機種は、その多くがアンダーレイルの干渉によるものでした。
またHK45はガスブロ、電動ともに収納はできるものの、ドロウ時にロックが引っかかって抜きづらい状態となっていましたので、実用上非適合としました。
なお、この表に載っていない機種につきましては、銃を持ってご来店いただければ実際に試して確認いたします。
気になる方はぜひお尋ねください!
KEYWORDS:ホルスター,実験,マルチフィット,サファリファンドタイプ,適合リスト
Posted by SFH
at 07:03
│装備
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




