
2016年09月16日
遂に最後の1機種がレプリカで登場!
みなさんこんばんは~、スタッフのollです。
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのはこちらの商品です♪
T2タイプドットサイト 2タイプのご紹介です!

Aimpoint Micro T-2タイプのレプリカドットサイトが入荷しました!
ご存知T1の改良型で、コンパクトなスタイルもそのまま。
このブログではすっかりお馴染みのこの記事「米特殊作戦軍、EOTech ホロサイトの後継オプティクスを選定か。5 候補が掲載に」で紹介されているドットサイトでもあります。
これでTrijicon SRS、Trijicon MRO、Leupold LCO、Leupold Delta Point ProとこのAimpoint T2、全てのレプリカが出そろいました!
今回は2タイプ入荷しています!
写真左側が<T2 タイプドットサイト BK(KW-RD-103-BK)>、右側が<ARROW DYNAMIC T2タイプ ダットサイト【ハイマウント付属】(AD-RD005)>となります。

こちらは<T2 タイプドットサイト BK(KW-RD-103-BK)>の後ろ姿です。
ハイマウント仕様で、QDレバーによる素早い着脱が可能です。

こちらは<ARROW DYNAMIC T2タイプ ダットサイト【ハイマウント付属】(AD-RD005)>。
ローマウント+ハイマウントを付け替え可能です♪

ハイマウントの高さは、<KW-RD-103-BK>(左)の方が高く、<AD-RD005>(右)の方が少し低めに設定されています。

<KW-RD-103-BK>の高さだと、T2のレンズ中心がM4系アイアンサイトの照準線より少し上に位置します。

一方<AD-RD005>は、レンズ中心とアイアンサイトがほぼ一致します。

販売価格
<KW-RD-103-BK> ¥8,960(税抜)
<AD-RD005> ¥9,280(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのはこちらの商品です♪
T2タイプドットサイト 2タイプのご紹介です!

Aimpoint Micro T-2タイプのレプリカドットサイトが入荷しました!
ご存知T1の改良型で、コンパクトなスタイルもそのまま。
このブログではすっかりお馴染みのこの記事「米特殊作戦軍、EOTech ホロサイトの後継オプティクスを選定か。5 候補が掲載に」で紹介されているドットサイトでもあります。
これでTrijicon SRS、Trijicon MRO、Leupold LCO、Leupold Delta Point ProとこのAimpoint T2、全てのレプリカが出そろいました!
今回は2タイプ入荷しています!
写真左側が<T2 タイプドットサイト BK(KW-RD-103-BK)>、右側が<ARROW DYNAMIC T2タイプ ダットサイト【ハイマウント付属】(AD-RD005)>となります。

こちらは<T2 タイプドットサイト BK(KW-RD-103-BK)>の後ろ姿です。
ハイマウント仕様で、QDレバーによる素早い着脱が可能です。

こちらは<ARROW DYNAMIC T2タイプ ダットサイト【ハイマウント付属】(AD-RD005)>。
ローマウント+ハイマウントを付け替え可能です♪

ハイマウントの高さは、<KW-RD-103-BK>(左)の方が高く、<AD-RD005>(右)の方が少し低めに設定されています。

<KW-RD-103-BK>の高さだと、T2のレンズ中心がM4系アイアンサイトの照準線より少し上に位置します。

一方<AD-RD005>は、レンズ中心とアイアンサイトがほぼ一致します。

販売価格
<KW-RD-103-BK> ¥8,960(税抜)
<AD-RD005> ¥9,280(税抜)
ご来店、ご注文をお待ちしております。
KEYWORDS:レプリカ,KW-RD-103-BK,ARROW DYNAMIC,アローダイナミック,AD-RD005,エイムポイント,T2,ドットサイト
Posted by SFH
at 19:01
│光学機器関係
-------------------------------------------------------------------
ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ
《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》
福岡サバゲーランド様




