2016年11月22日

グレネードの代名詞「モスカート」なら安心ですぞ♪

んんwwwwwグレネードガン積み以外ありえないwwwww


みなさんこんにちは~、スタッフのollです。 
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

本日ご紹介いたしますのはこちらの商品です♪

CAW モスカート 3タイプのご紹介です!
グレネードの代名詞「モスカート」なら安心ですぞ♪

グレネードカートの代名詞、クラフト・アップル製モスカートが只今3タイプ揃って入荷してます~
他社製の40mmガスカートまで「モスカート」と通称されるほど有名なカートリッジですね!
カート本体にガスとBB弾が装填され、後部のバルブを押すとガス放出、弾を一気に全弾発射します。
そのため機能的にはこのカートリッジだけで完結しており、ランチャーの仕事は「いつでも撃てるようカートを保持する」ことと、バルブを押し込むトリガー機能だけといえます。
それだけに、カートリッジ選びは重要になります。

CAW製カートリッジは、装弾数が30発、60発、168発の計3種類ラインナップされています。
おおむね弾数が少ないほど飛距離がでる傾向にありますが、それでも有効射程は15~20mと言われています。
どうせ近距離で撃つなら、一気に168発ばら撒くのも一興ですよ♪
グレネードの代名詞「モスカート」なら安心ですぞ♪

販売価格
30発 ¥5,382(税抜)
60発 ¥6,120(税抜)
168発 ¥7,920(税抜)

ちなみに30発/60発版は実弾「M416」グレネードをモチーフにしている、そうですが・・・
検索してもHK416やM320ばかりヒットするんですよねー
一体何用のグレネードなんだろう・・・?


ご来店、ご注文をお待ちしております。

-------------------------------------------------------------------

KEYWORDS:CAW,クラフトアップルワークス,モスキートモールド,モスカート,グレネードカート,40mmグレネード


Posted by SFH  at 12:02 │グレネードランチャー
-------------------------------------------------------------------

ご不要なエアガンは是非当店まで!!
販売中の中古品情報も発信中です♪
-------------------------------------------------------------------

ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルHPはコチラ
ECHIGOYA福岡グループ オフィシャルfacebookはコチラ

《 サバイバルゲームフィールド&イベントのご案内 》

福岡サバゲーランド様


エアソフトアリーナ・ラピッツ様


真・長老の杜フィールド様


Virtual Mout Laboratory様


山水グリーンフィールド様




同じカテゴリー(グレネードランチャー)の記事画像
【予約】U.S.SOCOM採用Verのカールグスタフ!
【ASG】セットも起爆も超カンタンな新型グレネード登場!
【ドイツ語も】パンツァーファウストが入荷しました!【訳してみたよ】
もうバルブを棒で押さなくてもいいんだ・・・!
【中古情報】ロケランといえば、、、
【取寄】AK専用ランチャーって格好いいよね!
同じカテゴリー(グレネードランチャー)の記事
 【予約】U.S.SOCOM採用Verのカールグスタフ! (2022-10-15 12:47)
 【ASG】セットも起爆も超カンタンな新型グレネード登場! (2021-12-09 12:08)
 【ドイツ語も】パンツァーファウストが入荷しました!【訳してみたよ】 (2021-12-08 12:03)
 もうバルブを棒で押さなくてもいいんだ・・・! (2020-11-15 12:09)
 【中古情報】ロケランといえば、、、 (2019-11-15 19:03)
 【取寄】AK専用ランチャーって格好いいよね! (2019-11-10 07:08)